2024.03.09
【満員御礼】《上田》お味噌づくりの会
施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部
アトリエデフの家づくりや暮らしづくりを体験したり、
家への想い、こだわり、考え方を知っていただく機会をご用意しています。
manabi
モデルハウス「循環の家 上田」
2月10日(土)に、モデルハウス「循環の家 上田」にて、薪ストーブのある暮らしの勉強会を開催します!
DEFの一級設計士スタッフと薪ストーブのお店【ヤマショー】さんによる、木と土でつくる家×薪ストーブについてを学べるイベントです。
厳しい寒さで有名な長野の冬。
モデルハウス「循環の家 上田」がある上田市内で最も寒いと言われる菅平では、昨年氷点下27度を記録した日もありました。
そんな極寒の冬が待ち遠しくなるほど、多くの人が魅了される薪ストーブ。
陽だまりのような暖かさで暮らしを快適にしてくれるのはもちろんのこと、薪ストーブから見える炎のゆらぎは、心も豊かにしてくれます。
最近では、アウトドアの楽しみとして行う焚き火やテントサウナなどで、火の温もりを実感している方も多いと思います。
毎日、こんな風に火を眺めることができれば・・・と真っ先に思い浮かぶのは、薪ストーブではないでしょうか?
とはいえ、気軽に導入できないのが、薪ストーブ。
使い方は簡単?
仕組みはどうなっているの?
家との相性は?
設置するならどこがいい?
薪の確保はどうしたら?
危険性はある?
メンテナンスは大変?
・・・と、??を上げたらキリがなく、暮らしに取り入れられるのか不安になる方も少なくないかと思います。
でも、不安で断念するのはもったいない!
薪ストーブには、一度体験したら忘れられない温もりと楽しさがあります。
そして、使い続けることで実感する、自然とつながる豊かさもあります。
アトリエデフが薪ストーブをオススメする理由は、薪ストーブが人と自然が循環する暮らしをつくる役割を担っているからです。
暮らしの営みによって自然環境を壊すのではなく、日常で木々を使うことにより、山や森の手入れへと繋がり、地域の環境を良くしていくことができます。
薪を考えると、木のこと、森のこと、山のこと、環境のこと、地域のこと、地球のこと・・・とちょっと遠くに感じていたことが、少しずつ身近になっていきます。
もう一つ、薪ストーブの良いところは、エアコン、石油ストーブ、ガスファンヒーターなどの暖房機器と違い、燃料である薪を自分の手で作ることができること。
自ら作り出せるエネルギーで暖が取れたり、食事やお湯を作れることは、災害時ではとても頼りになることを実感します。
今回のイベントは、薪ストーブのある暮らしをより鮮明にイメージするための勉強会です。
DEFの一級建築士 砥石からは、木と土でつくる家と薪ストーブの相性や間取りについてなど、薪ストーブのある暮らしについてのお話を。
薪ストーブのお店【ヤマショー】さんからは、薪ストーブと煙突の仕組みや使い方の他、薪ストーブの種類や選び方、メンテナンスについてなど、薪ストーブのことをより詳しく教えていただきます。
また、薪ストーブの燃料の薪についてもお話します。
薪の種類や薪づくりについてはもちろん、実際に斧や薪割り機を使った薪づくり体験も行いますよ〜。
男性だけでなく、女性でも薪割りができるので、ぜひチャレンジしてくださいね。
また、ランチには、薪で炊くかまどご飯やおかずを作ります。
イベント後半は、薪ストーブで温まったお家でランチを食べながら、ゆっくりと薪ストーブのある暮らしについて、みんなでお話しましょう!
ぜひ、この機会に薪ストーブへの疑問や不安を解消して、火のある暮らしへの第一歩にしていただけると嬉しいです^^
ご参加、お待ちしています。
真冬の真只中の信州も、合わせて体感しに来てくださ〜い!
予約制/当日払い
申込締切:2月9日(金)
モデルハウス「循環の家上田」
長野県上田市小島166-7
→google mapはこちら
5組程度
防寒着
※屋外での作業がありますので、暖かい格好でお越しください。
お一人様:1000円(かまどご飯のランチ付き)
※お子様無料
Mail:yamaguchi@a-def.com
雪道に不慣れな方、新幹線/電車でお越しの方はご相談ください。