長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

2017年3月の記事一覧

八ヶ岳の風~大工さんの家具づくり。

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所

_DSC0014
名残雪が降る八ヶ岳営業所を飛び出し、向かった先は伊那市の現場。
昨年末に上棟を迎えたIさんのお家の外壁は、そとん壁という火山灰が
塗られます。今はまだ下地材の姿で、これからが楽しみです!

_DSC0037
お家の南には広々とした里山の風景が広がっています。
窓から見えるそんな景色。晴れたら、とってもきもちよさそう!

_DSC0039
荒壁土(あらかべつち)、自然乾燥中。藁が、かわいい◎
荒壁土が乾き、表面にひびが入ったら、仕上げの中塗り土(なかぬりつち)を塗ります。
お家の中は土の水分でしっとりしていました^^

_DSC0053
2階では大工さんが作り付けの家具を作っていました。
ここは、寝室の洋服棚ができるところ。展開図を見ながら、ノミで床に溝を掘る。

_DSC0047
宮城県くりこまくんえんさんから届いた大きな杉材を、1枚1枚吟味して、加工に入ります。同じ杉材でも、節のあるなしや色で全部違う表情を持っているから、見えてくる所はどの板にしようか、選んでいるそうです。こういったひと手間が、美しい家を作るんですね!
ひとつとして同じ家具はないから、1枚ずつ、1工程ずつ全部違う手間です。こういう仕事を見せてもらうと、数千円で売られている量販店の家具は、いったいどうに作られているんだろう?と疑問になります。。。

_DSC0064
こちらは、リビングに設置するテレビ台。先程の棚と同じ、宮城県の杉材で手作り。
今回、私が最も感動したものが、こちら↓ さて、なんでしょう。
_DSC0056こちら、大工さんの手作り。細めの角材からカンナで削り、やすりをかけて作った
直径1センチ足らずの丸いステッキ。

正解は、こちら↓。
_DSC0057
板と板を合わせている釘を隠すため、埋め込まれている木なのです。
こういうのシールで隠すの見たことあるけど(うちにある○印良品の家具とか…)、まさかここに打ち込む細い木まで、大工さんの手作り無垢材だったとは、驚きでした(><)

_DSC0062
こうして打ち込んだあと、全体にやすりをかけて、でこぼこをなくす、ひと手間。
ちいさな手仕事の連続で、1つのテレビボードが完成しました。

DEFではこうした作り付けの家具をよく作ります。設計段階で、どこに何を収納するか、そのためにはどんな間取り、家具が良いか。じっくり打合せした上で設計プランに家具も落とし込みます。完成してから好きな家具を置くのもよいけど、安心安全な日本の無垢の木で、手作りで作れるものは、できるだけつくりたい。

明日から、いつもとはすこし違う気持ちで、1枚の棚を触ってみよう。
1つ1つを愛でて暮らせる、DEFの家はやっぱりいいなあ。

yosssy

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

自然エネルギーの循環までを
実現する家

循環の家 八ヶ岳
長野県原村