長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

かみなり様。

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所

雷。

または、稲妻。

なんで稲妻って言うか知ってますか?

自分も最近知ったんですが、というか、昔聞いていた気がする(兼業農家の息子なので一応)けど、完全に忘れてた。

稲の結実期に多く起こるので、これによって稲が実ると考えられていた。

という事らしいです。
だから、秋に雷はというか、稲妻は多いのかな?結実期だから、もう少し前か、お盆とかぐらいかな?

で、最近知ったというのは、この例え話っぽい話ですが、実際に稲妻がおこると稲に対して変化があるようです。

空気中には窒素が80%もあります。
ここで雷=電気が流れると、窒素酸化物になり、これが雨に溶けて降り注ぐ事で作物の肥料になります。

すごいですよね!昔の人って。感覚なんだろうけど、それが鋭敏!
「あ〜今年は雷多いなぁ。あれ?なんか稲の伸びが良いぞ!」
なーんて現代人では、なかなか気づけない気がします。
それほど命をかけていたんだろうけど。

また、諸説あるみたいですが、稲麹(別名、稲霊(いなだま))も、稲妻が多い年にできやすいらしい。
この稲麹。
日本の食文化には欠かせない発酵食品を生み出す、麹の元。
ここから調味料を作ってしまう日本人!すごい‼️
御先祖さま達は偉大ですね!

醤油、味噌、みりん、日本酒、塩麹とか。

この辺の調味料があれば、和食はだいたい作れるんじゃないかっていうラインナップ!

全然関係ないけど、納豆とかね。私も大好きでほぼ毎日食べているけど、あれを1番最初に食べよう!って思って食べた人はすごいなっていつも思う。
しかも栄養的にも良いし。発酵って言えば聞こえはいいけど、腐ってる?ってのと紙一重だし。

昔ながらの発酵食品。最近もまた、色々あって見直されてるみたいですね。
いつまでも続くかわかりませんが。

コロナの影響なのか、
納豆がひと家族2つまでっていう縛りが地味に辛かった丸山家でした(笑)

ご拝読ありがとうございました😊

まる。

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

暮らしやすさを追求した
ご家族のための家

循環の家 前橋
群馬県前橋市