長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

ほたる

戎谷
八ヶ岳営業所

ちょっと どーかな~?と思った話

小学校の遊具の話

森の中にあるアスレチックが危険なので現在使用禁止。

なんで?理由は?

アスレッチックが木でできていて 木の割れ目に指が入って危険????

森の中にアスレッチックがある為枝が落ちてきて危険?????などなど

う~~~ん。よくわかりません。これは子供の為? でも実際は そこに子供たちは居なくて、結局大人の都合だけのような気も。????だらけ

色々考え方はあるのは当然。でも 何かおかしい? 今の大人たちも 小さいころはそこで遊んでいたはず。

管理者の考えもわからないわけではない。そこでPTAで何とかしてあげよう。みんなで意見を出して、即行動。

家造りも一緒かも。お客さんからクレームが来るから 材木をカビや腐りに強い薬品で処理したり、材木が割れることを防ぐために 強制的に乾燥させたり・・・それを自然素材として市場に出していく。それは ただ造り手の都合。そこにお客さんは?

木も当然自然の一部。色々な個性がそれぞれの木にあり、生きているからこそ割れたり、カビが出たり、腐ったり・・・・当たり前のこと。不自然なことをすれば 当然不具合は出てくる。人間も 自然の一部。家造りでいえば なるべく自然な形で 自然に負担の無い様考える。それが造り手の仕事。

単純?難しい?色々複雑

でも感じることは、子供と家の近くにの沢にホタルを見に行ったときに、森の中で枝が落ちるから・木の割れ目に指が入るから危ない・・・そんな理由で遊ぶのを禁じられる子供たち。大きくなったとき、ホタルのいる沢はどうなるのかな?大雨が降ると危険だから コンクリートで固めるようになってしまうのかな?

禁止の前に 考えること(考えていないことは無いと思うけど)が大切なの事を教えることはどこに行ったのかな?大人も厄介ごとを避けるよりも もう一度自分たちが子供のときのことを考える必要があるのかな・・と思った今回の出来事でした。

 

えび

 

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House